イップス(yips)の外し方/RCMethod

クライアントさんたちのイップスを外せた経験から、原因とイップスを外すためにどうすれば良いか、書いていきます。即効性を求めるなら、カウンセリングをお申込みください。

関節を締めてタイムを縮める

先日、水泳選手のお身体で

また実験をさせていただきました。

 

骨格コンディショニングで

水泳のタイムは縮むのか?実験

 

またまたオンラインでやりました。

インスタライブの録画で

25mダッシュ→エクササイズ

の様子をご覧になれます。

https://www.instagram.com/tv/Ct1YoLeqDgl/?igshid=Y2I2MzMwZWM3ZA==

 

結果からいくと、縮みました。

f:id:yipshazushi:20230625171023j:image

ただ、

いきなり体が変わって

飛び込みの力が強くなりすぎて

底にぶつかりそうになったりして

却ってタイムが延びてしまったのが

2回目。(3回目も?)

 

それから

元々ライブスタートする前に

結構練習をしてしまい

疲れてタイムが下がってきたところから

スタートでしたので

多分普段はもっと良いタイムなんでしょう。

 

徐々にアジャストできて

ライブ終了後に

スッと結果が出ました。

 

ご本人談↓

f:id:yipshazushi:20230625171820p:image

以前、他の水泳選手から

水泳は関節がゆるみやすいので

締めてくれるトレーナーは貴重

と聞いていたので

今回はお体を見て

ゆるんでいる関節を

ギュギュギュッと締めました。

 

ムッキムキのお体なのに

外旋六筋のエクササイズは

うわーキッツ!

と声が出ていたのでニヤリ( ̄▽ ̄)

 

私は水泳について

全然知らないので

少し予習したんですね。

 

そしたら

「キックは内旋で」という記事が多く

そうなんだぁと思いながら

オリンピック競技を見たら

 

海外の皆さんみんな真っ直ぐですけども。

 

機能解剖の考えから言っても

多分内旋は股関節足首がゆるみ

力がうまく伝わらなくなるだろうな

と思ったので

ゆるんでいる関節を絞める

→本人が内旋のつもりでもまっすぐ

になるように作っていきました。

 

結果は

「ジャンプ台での力の伝わりも

水中でのキックの感覚も、全然違う!」

ということでしたので

 

関節を締めた結果まっすぐキックで

タイムは縮む!で正解。

 

日本ではまだまだ内旋で

と指導されることも多いと思うので

外旋六筋、大腿筋膜張筋、長腓骨筋が

伸びてしまっている選手は多いと思います。

 

筋肉は形状記憶する性質があるので

伸びるとその長さがデフォになり

弾力がなくなっちゃいますよ。

 

水泳選手は筋肉を選んで縮めて

関節を締めるのが良いですね。

 

さてさて

オンラインでもバンバン結果を出せたので

自信がついてきました。

出張しなくてもやれるんじゃね?

 

ただ、今回も思ったのですが

腰や上半身の柔軟性、足首、足裏は

コアクレードルやリップスを使いたいです。

f:id:yipshazushi:20230625174418j:image

なので

コアクレードルを私から購入していただき

オンラインでのパーソナルトレーニング

やって行きたいと思います。

 

さらに細かく!

と思ったら、他のツールも揃えてください。

 

エクササイズのみの場合

60分¥6,600-

まずは

コアクレードルなしでという場合

60分¥7,700-

プールやゴルフ練習場などで

実際のプレーの状態や癖を見ながらエクササイズ

(できれば横になってもエクササイズできる

場所を確保してください)

60分¥11,000-

 

オンラインツールはSkypeを使います。

理由は、録画が楽だからです。

会議室に置いておけるので

復習したかったら会議室URLに

アクセスしていただけば良いので。

録画しなくても良ければ

FBメッセンジャー、インスタの

ビデオ通話でも良いです。

zoomは課金してないので

ご希望の場合はプロをお持ちか

40分で切れてもいいという場合に限ります。

ホストじゃなきゃ録画できないので

設定をいじったり録画したものをメールでお送りする

などのサービスは値上げしてから。

 

この価格設定は

オンラインでしか対応しない

子育て中で枠をあまり取れない

仕事に関わる雑事をなるべく減らす

を理由に少し下げております。

 

※ベビを保育園に入園させたら

また価格設定見直します(上げます)※

 

函館まで来てくれたらリアルでもやりますけどね。

 

そんなわけで

ご希望の方は

コアクレードルのご希望のカラー

郵便番号、住所もフォームのメッセージに入れて

お送りください。↓

https://rcmethod.jp/reserve/

筋力を活かし切って飛距離を伸ばす

1年以上更新しておりませんでした汗

 

この一年以上何をしていたかというと

妊娠&出産しておりました(爆笑)

かわいいベビにやられっぱなしです。

f:id:yipshazushi:20230622093402j:image

 

すっかり出張にも出られなくなり

もっぱらオンラインで対応しております。

 

さて先日

ゴルフのツアープロさんに

協力していただいて

「骨格コンディショニングで

どれだけ飛距離が伸びるか実験」

をしました。

 

インスタライブで

打ってもらう→エクササイズ

を繰り返していきました。

 

ライブ残してくれていました↓

https://www.instagram.com/tv/CtjIBKigTBO/?igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

 

◇オンライン

◇リアルでお会いしたことがない方

◇ツールなし

◇立ったままor座ってのエクササイズのみ

と、

トレーナーとしてはとっっても不利な条件でしたが

ご本人の自己ベストを10yほど更新できました。

ご本人のリール投稿↓

https://www.instagram.com/reel/CtjX3QEJ1iq/?igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

 

この方は

元々鍛えてらして

筋肉ムキムキでしたから

私が実験したいな〜とTwitterで呟いて

僕やりましょうか?と

リプをくださった時には

正直「この人これ以上伸びるんかな」

と思いました(←

f:id:yipshazushi:20230622090026j:image

 

でも、オンラインでスイングを見せていただくと

せっかくの筋力が

あちこちで削がれていたのが分かったので

力の流れを阻害している部分を

修正していきました。

 

するとその場で

自己ベスト

326y→337y!

 

いえーい!

 

ご本人も

「気持ちいいいいい!」

とバカスカ打ってらっしゃいました。

 

私はこういう

連動を回復するトレーナーもしています。

 

人間の身体には

力のつながりがあって

ゴルフならクラブを持つのは手で

クラブでボールを打つのに腕を振りますが

足→膝→股関節→腰→胸→肩→腕

と力が伝わって行きます。

これを連動と言います。

 

さて、話をイップスにつなげると

イップスになってしまった人の中には

この連動が切れてしまっている人がいます。

 

例えば

足→膝→股関節→腰→胸→肩→腕

とつながるはずが

足→膝→股関節 / 腰→胸→肩→腕

と切れているのです。

 

腰より上からしか力が使えないので

全然パワーが使えません。

すると

腕で無理をするようになります。

 

腕が過労になり、

ある日動かなくなります。

 

これがフィジカルから来るイップスのひとつです。

局所性ジストニアもこれかなと思います。

予想ですけど。

 

なぜ連動が切れたか

については

原因がいろいろ考えられます。

 

トラウマの場合もあるでしょうし

疲れているのに無理をして

練習を続けた場合もあるでしょう。

 

イップスってややこしいんですよ。

 

メンタルもフィジカルも両方絡むので。

 

とにかく、

イップスじゃなくても

連動回復のお手伝いもしておりますよ。

 

今料金見直しをしております。

出張できなくなったし。

 

またお知らせしますね。

お問い合わせはこちら

https://rcmethod.jp/reserve/

 

 

イップスについてお話しするのは難しい…

昨日(2022/04/04)Twitterのスペースでイップスについてお話ししました。録音を1カ月かな?聞くことができますよ。

https://twitter.com/i/spaces/1gqxvlbqrRgGB

リアルタイムで聞きに来てくださったのは16名で、終わって少し経ったらあれよあれよという間にリプレイが100人を超え、朝起きたら459人でした。しかも、話している間、何度か質問はありませんか、とか、スピーカーに上がってお話ししませんか、とお声かけしたにも関わらず、誰も上がらず、最後までひとりで話し続けたという苦行でした。

この現象を見て、イップスってすごく関心が高いけれど、関心を持っていると知られたくない人も多いようだと思いました。

原稿もなしにしゃべりまくったので、基本的な知識がないと難しかったかもしれないな、と思いつつ。でも、「もしかして、この人本当にイップスをどうにかできるんじゃないかな」と思ってもらえて、何かの時にご相談いただけたら良いなと思います。

昨日の録音を聞いて、「イップスって簡単なものではない」ことと、「メンタルとフィジカルの両面に詳しくてかつ結果を出せる人じゃないと扱えないものなんだ」、この2点だけでもご理解いただけたらいいかな、と思います。

はっきり言うと、トラウマの解消(メンタル)と連動の回復(フィジカル)の両方を即座にできる人間でないと、イップスは扱えないです。自分と向き合って〜などはメンタリティの問題で時間がかかりますが、それをやってもトラウマが外れるかどうかは賭けです。トラウマをサクッと外してから、メンタリティを整える順番でないと、時間がかかり過ぎて選手生命が終わります。フィジカルも、的確に調整しないと、自分の動きが分からなくなって、かえって悪化させます。「こう習った」ではなくて、トラウマはトラウマでイップスと別に技術を伸ばし、フィジカルはフィジカルでイップスと別に技術を伸ばし、現場で結果を出せるまで法則性と汎用性をつかめてから、イップスを扱うべき。

もし、イップスを治す側になりたいなら、rfcaマスターと、RC Methodの認定カウンセラー両方の資格を取ってからお話し聞きましょうか、となりますね。もはやrfcaは、基礎解剖は分かってるよね、からスタートですし、RCメソッドは心理の構造からベーシックでお伝えしますが、大学で心理学をひと通り勉強してあった方が早いよ、くらいのスタートです。そこからベーシック、アドバンス、認定養成と学んでいただいて、現場で落とし込んでいただいて、じゃあイップスやりましょうか〜、です。簡単じゃないのは伝わりましたか?

言い方を変えれば、ここまでの積み上げがあるから効果が確実に出るし、早いんですよ。

世の中でイップスを扱いますと言う人たちは、メンタルだけ、あるいはフィジカルだけしか扱わず(もちろんどちらかだけで効果が出る人がいるのは私の過去記事からも分かると思いますが)、両方からのアプローチが必要な方々には無駄足になります。

イップスに悩んでいるなら、他人のイップスを扱ってはいけないし、イップスは複雑なので、自分のイップスが改善したからといって、他の人も同じ方法で治るとは限りません。

もっと研究が進めば良いのにとは思いつつ、分野をまたぐ必要があるため、細分化され過ぎている現状では難しいんだろうなぁと、遠い目になっております。

 

イップス外し専門カウンセリング

(必要があればトレーニングもプログラムします。その場合内容や回数が変わります)

120分 × 3回 ¥220,000-(税込)

4回目以降 1回 120分 ¥55,000-(税込)

お申し込みお問い合わせ→https://rcmethod.jp/reserve/

 

診断/通常カウンセリング(オンライン)

60分 ¥13,200-(税込)

ご予約ページ→https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/27940?course=64450

 

SkypeかZOOMで承ります。どちらかお持ちであればそれを、お持ちでなければアプリをインストールしてくだされば、あとはリンクをお送りしますので簡単です。
 
 

 

Twitterスペースでイップスについて話します4月4日(月)20:00

 最近イップス改善のご依頼がなくて淋しい万紀子ですこんにちは。そんなわけで、Twitterのスペースでイップスについてお話しします。

4月4日(月)20:00

https://twitter.com/i/spaces/1gqxvlbqrRgGB

イップスとトラウマの違い、イップスと不調や練習不足の違いなどをお話しできればな、と思っております。質問やご相談も受付しますので、お気軽にご参加ください。Twitterは身元を明かさずに参加できる点で、イップスと知られたくない方々に良いのではないかと思います。

 

イップス外し専門カウンセリング

(必要があればトレーニングもプログラムします。その場合内容や回数が変わります)

120分 × 3回 ¥220,000-(税込)

4回目以降 1回 120分 ¥55,000-(税込)

お申し込みお問い合わせ→https://rcmethod.jp/reserve/

 

診断/通常カウンセリング(オンライン)

60分 ¥13,200-(税込)

ご予約ページ→https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/27940?course=64450

 

SkypeかZOOMで承ります。どちらかお持ちであればそれを、お持ちでなければアプリをインストールしてくだされば、あとはリンクをお送りしますので簡単です。
 
 

また3月19日〜22日まで横浜におります。

 2月に東京に行きましたが、今度は神奈川です。今度は私が勉強しに行きます。

 20日と21日は夕方までびっちり講座を受けています。私がマスターの資格を持っているrfcaの講座は、情報がブラッシュアップされていくのでこまめに受け直すようにしています。rfcaでアスリートのパフォーマンスアップを売っている人は少なく、音楽家のパフォーマンスアップを売っているのは私だけ。動きを見るのは骨連鎖と重心移動を頭に入れておく必要があるのですが、その辺をしっかりまとめた講座が今までなかったので、作ってくれたそうです。もちろん今までまとめられていなかっただけで、要素は散りばめられていましたよ。私は要素も拾って使えるようになる人間ですが、かなり少数派らしいので。

 イップスになると、この骨連鎖と重心移動(=連動)がどこかで切れるケースがあります。原因がメンタルであっても、メンタルを戻した後、連動を取り戻す必要があります。連動を取り戻すのは、普通の筋トレや普段練習で行っているトレーニングでは難しいのです。連動が切れている場所を特定し、すっかり働かなくなっている筋肉を見つけ出し、動きに参加させる必要があります。

 言い方が悪いですが、スポーツのトレーナーはザツな人が多い印象。「アウターをガッチリ鍛えれば、自然とインナーもついてくるよ!」なんて言ってる人はとりあえずそれが通用するレベルでやっていれば良いと思うのですが、現実問題それでケガをしている人がたくさんいます。人間は得意な筋肉ばかり使う傾向があります。すると、徐々にアンバランスになっていくんですよ。苦手な筋肉をうま〜く逃すのが上手。その結果動きに制限が出たり、負荷に耐えられずケガをしたりします。私は連鎖の切れ目を見つけて、つなげる筋肉を活性化させるのが仕事です。アウターを鍛えるのはその後でアウター専門のトレーナーがやれば良いと思っています。

 長々と書きましたが、まぁそういう勉強をしに行きます。すでに持ってはいますが、私は心理に比べると解剖は弱いので、時々復習&整理をしないと使わない知識が薄れてしまうのです。

 そんなわけで、19日は18:10に羽田着、その後に入れるのも可能です。カウンセリングでしたら羽田のカフェでご飯食べながらでも良いですよ。トレーニングだったら、横浜か関内で場所を見つけておいて移動することになるので、20:00〜になりますかね。

 22日は14:40フライトなので、13:30には羽田にいたいですがそれまででしたらカウンセリング、トレーニング承ります。今回はそんなに時間取れないですが、ご希望ありましたら↓リンクよりご連絡ください。

https://rcmethod.jp/reserve/

 

カウンセリング

60分¥13,200-+出張料¥1,100-+お店での飲食代

レーニン

60分¥6,600-+出張料¥1,100-+場所代(プラス1時間取ってください)

 

通常のオンラインはこちら

イップス外し専門カウンセリング

(必要があればトレーニングもプログラムします。その場合内容や回数が変わります)

120分 × 3回 ¥220,000-(税込)

4回目以降 1回 120分 ¥55,000-(税込)

 

診断/通常カウンセリング(オンライン)

60分 ¥13,200-(税込)

ご予約ページ→https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/27940?course=64450

 

SkypeかZOOMで承ります。どちらかお持ちであればそれを、お持ちでなければアプリをインストールしてくだされば、あとはリンクをお送りしますので簡単です。

 

シーバー病が改善した話

 先日、野球少年(中学生)の息子さんがシーバー病で野球の練習後に痛がって…とそのお母様からご相談がありました。シーバー病は、「踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう)」とも呼ばれ、かかとの骨の端骨(踵骨骨端核)がはがれたり、その手前の踵骨軟骨(成長軟骨)に炎症が起こったりしている状態です(ネットより)。10歳前後でよく見られるそうです。病院でインソールを作ってもらっていたけれど、2年以上経っても全く改善なしとのことでした。

 遠方なので、オンラインで承ることにしました。ピッチャーとのことなので、事前に投球シーンと走っている動画を送っていただきました。何かツールがあるかを伺いましたら、ハーフポールがあるとのことでしたので、ハーフポールを使うことにしました。

結果はこちら↓   ↓ 

f:id:yipshazushi:20220303095138j:image

万紀子先生


息子の体を診ていただいてから20日ほど経ちました。
シーバー病用のインソールをすべての靴(通学用、上靴、 スパイク、トレーニングシューズなど)に入れていますが、 今日インソールはもういらないと言ってきました。 もう全然痛くないそうです。足音もずいぶん変わりました。 3年近く抱えていた痛みからやっと解放されました。 本当にありがとうございました。

↑   ↑

   さて、私がどんなアプローチをしたかと言いますと。

 動画を見たところ、前腿をよく使う走り方のため、踵(かかと)に全体重がかかり、地面に踵が刺さるような走り方をしていました。これは踵に負担がかかりすぎです。そりゃ痛い。投球動作も、前腿で引っ張っているなぁ。シーバー病は、踵への負担が大きい体の使い方によって起きてしまう症状だなと予測。すみません、私、整形外科疾患にはあまり詳しくないのです。でも動きを見てどこに負担がかかるかなどは分かります。実は、この走り方は高校生になってからハムストリングス(後ろ腿)の肉離れのリスクも上げてしまいます。高校野球選手のハムストリングスの肉離れ予防にも、早めに改善することをお勧めします。

 さて、中学生くんには、全身の関節の可動域の回復と、関節を支える筋肉の活性化、特に股関節周りの筋肉の強化と、股関節〜足首までの骨配列を整えまでを60分でプログラムしてエクササイズをしました。

 エクササイズをしては歩いてもらったり、投球動作をしてもらったり。今まで使っていなかった筋肉が参加するだけで、フォームが変わることを実感してもらいました。60分で腕の振りのスピードも速くなり、体重移動もスムーズになりました。60分のエクササイズ直後、「万紀子先生スゲー!」を連発しながらブンブン体を動かしていたそうです。(ほほえましい)

 インソールの悪口ではないですが、末端からのアプローチより、体の中心部からのアプローチの方が変化が早くて効果が高いです。特に踵を最初についてしまい、踵に痛みが出る場合、インソールで修正されるのが踵をついた後なので、意味がないのです。踵に体重が乗りすぎないように、歩き方走り方を設計する必要があり、それは腰回りが肝になります。

 今回は60分1回ですっかり良くなり、20日後にはインソールもいらないくらいになりました。元々運動神経が良く、「こんな風に動かせばいいんだな」と分かったらすぐにそれがクセにできるくらい、起こした筋肉を日常から使い続けたようですね。定着するまである程度エクササイズを継続する必要がある場合もありますので、覚えておいてくださいね。

 

 今回はイップスのブログにアスリートのフィジカル改善を載せたのには理由があります。こういったフィジカルの問題からイップスが始まることもあるからです(注:今回の中学生くんは、イップスではありません)。フィジカルの問題もきっちり扱える技術が、イップス改善を提供する人間には必要だと思います。

 

 もしオンラインでもエクササイズご希望でしたら承ります。はっきり言って、直接会ってやる方がずっと効果は高いので、函館まで来るか、私が出張で出る時に捕まえてほしいのが本音ですが、難しい場合はオンラインでも承ります。交通滞在費出してくれたらどこへでも行きますよ♪

   私が使っているコアクレードルは、かなりサポート力があるので、オンラインでも効果が高いですが、なくても承ります。ポールでも良いですが、やっぱりコアクレードルは効果が高いですのでお勧め。お買い求めの際はご連絡ください。その辺のお店では売ってません。

 

オンラインエクササイズ(コアクレードルなし)60分 ¥7,700-

オンラインエクササイズ(コアクレードルあり)60分 ¥6,600-

函館当社サロンエクササイズ         60分 ¥6,600-

出張対面エクササイズ            60分 ¥7,700-+場所代

 

となっております。

お申し込みお問い合わせはこちら

https://rcmethod.jp/reserve/

 

イップス外し専門カウンセリング

(必要があればトレーニングもプログラムします。その場合内容や回数が変わります)

120分 × 3回 ¥220,000-(税込)

4回目以降 1回 120分 ¥55,000-(税込)

お申し込みお問い合わせ→https://rcmethod.jp/reserve/

 

診断/通常カウンセリング(オンライン)

60分 ¥13,200-(税込)

ご予約ページ→https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/27940?course=64450

 

SkypeかZOOMで承ります。どちらかお持ちであればそれを、お持ちでなければアプリをインストールしてくだされば、あとはリンクをお送りしますので簡単です。
 
 

 

今年もよろしくお願いいたします&2月には関東に行きたい

なかなか更新できずにいるこのブログですが、今年もよろしくお願いいたします。

さて、なんとか黒字運営でここまで来れまして皆様ありがとうございます。それで、少し予算にゆとりができたので消化するため、出張を入れようかと考えております。弊社は2月末決算なので、2月後半が良いかなぁ。日程などはこれから詰めていきますが、実際に会ってフィジカルの調整やカウンセリングなど承りますので、ご希望がありましたらメールフォームよりお知らせくださいませ。

 

https://rcmethod.jp/reserve/