イップス(yips)の外し方/RCMethod

クライアントさんたちのイップスを外せた経験から、原因とイップスを外すためにどうすれば良いか、書いていきます。即効性を求めるなら、カウンセリングをお申込みください。

どうやって投げてたか、わからなくなっちゃったんです

しばらく更新しておりませんでした。

私にもいろいろ変化が起きておりました。忙しくてイップス研究が滞っておりますが、チョイチョイご相談はあるものですね。イップスのカウンセリングをお申し込みいただいて、というよりは、別件のカウンセリングの中でポロリ、とか、雑談の中でポロリ、とか。

ここ2週間あまりの間に、同じ原因とみられるお話しを2件聞きました。

「どうやって投げてたか、わからなくなっちゃったんです」

ハイこれについては、原因は潜在意識と顕在意識の噛み合わせが悪くなっちゃったのですよという記事を以前書いています。

これを克服するいくつかのアイデアを今日は紹介しましょう。もし失敗をした、コーチや先輩から厳しいことを言われたなど、メンタルから来る不調に心当たりがなければ、以下のことを試してみる価値はあると思います。(メンタルの方に原因があると心当たりがある場合は、先にカウンセリングでそれを外しましょう。)

(1)以前うまく投げれていた頃のご自分の映像はありますか?

         ある→その映像を何度も見ながら、肩はどうなっているか、肘の角度は、手首は、指は…と、わからなくなってしまった動きを細かく細かく見て、真似していきます。腕だけでなく、足のつき方や身体のひねり方まで。わからなくなるたびに、映像を見て真似をします。

         ない→投げれていた頃の自分にスタイルが似ている投手の映像を入手し、上記の、自分の映像がある場合と同じように細かく細かく真似をします。

(2)フォームに詳しい、ポジティブな言葉かけをしてくれるコーチを知っていますか?

         いる→相談して、フォームを見てもらいましょう。相談することに抵抗を感じるなら、どうして抵抗を感じるのかな?と自分に聞いてみてください。もしどうも相談する気になれないとしたら、それもメンタルから来る不調です。カウンセリングどうぞ。

         いない→具体的なアドバイスをくれない、とにかく根性をゴリ押ししてくる、甘えだなどと厳しいことを言ってくる人に相談してはいけません。

         自分の身体に意識を向けさせ、どこがどう動いているかを細かく感じるようにリードしてくれるトレーナーに出会えると良いですね。私もそういうことをしていますが、音楽家メインで見ているので、スポーツはあまり詳しくないのですよ。まあそれでも良ければ、そして函館まで足を運んでくださるか、出張のときに捕まえるかいただければ、承ります。その場合、フォームを見るよりは、感覚を起こすというか、ご自分の身体を感じていただくエクササイズをいたしますよ。

 

http://ws.formzu.net/dist/S94695018/

カウンセリング/エクササイズのお申し込みは↑こちらフォームよりどうぞ

 

http://karadadzukuri.blog.fc2.com/blog-category-21.html

↑ご予約状況はこちらでご確認ください